24日目/365日
毎日更新のブログも24日目になりました。
ワードプレス、Cocoonで、色んなことができるので、いろいろ試している、今日この頃です。
さて今日は、
ワードプレスで吹き出しを使う
です。
WordPressで執筆してる、一つ一つの文章のかたまりのことを、「ブロック」というんですが、
ブロックごとに、いろんな書式が決められます。
その中に、「吹き出し」があります。
前回の投稿で、登場させてみたのですが、
会話形式で記事を書きたい時に有効そうです。

質問者
でも、「吹き出し」って、どうやったら出せるの?

私
ブロックを選択し、「➕」ボタンを押します。

私
「検索窓」に、「吹き出し」と入力したら、出てきますよ。

私
あとは、それで出てきた吹き出しの枠内に、セリフをいれれば、いいのです。

質問者
でもそれだけでは、会話形式にはならないのでは?

私
大丈夫です。セリフを出す方向も右から左からを変更できますし、

私
セリフを言ってる人のアイコンも変えられますよ。

質問者
本当ね。最初から、テンプレのキャラクターも10種類もあるのね。

私
また、吹き出しの雰囲気も変更できますよ。

質問者
ありがとう。早速使ってみるわ。

私
WordPress、Cocoon、色々試して、楽しんでください。
こんな感じで。
色んなパターンを試していきたいですね。
ほな、今日はここまで。
コメント